大きな数をアラビア数字で書くときには三桁ごとにスペースを入れることができるので、2000ユーロは2 000 €と書けるけれど、紀元2000年はL’an 2000で、2の後にスペースが入れられないわね。つまりこのスペースが可能なのは数量についてであって、順番を示す数字にはスペースが入れられないの。
— ふつごぽん(フランス語の豆知識) (@futsugopon) July 29, 2024
接頭辞dé-がservirについた動詞desservirには、全く意味が違う二つの動詞があるのよ。一つは「給仕する」の反対で「(皿を)下げる」という意味のもの、もう一つは交通機関が駅などに「止まる」を意味する動詞ね。Cet arrêt n'est pas desservi par la ligne 10(この停留所に10番線は止まりません)
— ふつごぽん(フランス語の豆知識) (@futsugopon) July 30, 2024
女性名詞métropoleは「主要都市」の意味だけど、-poleは「都市」の意味で、métro-は「母」の意味よ。海外県や旧植民地に対する「フランス本土」、ヨーロッパにあるフランス(France métropolitaine)の意味でこの単語métropoleを使うこともあるの。これに対立するのはFrance d'outre-merね。
— ふつごぽん(フランス語の豆知識) (@futsugopon) July 31, 2024
女性名詞banque(銀行)の派生語には名詞banquier(銀行家[銀行員ではない])や形容詞bancaire(銀行の)などがあるわね。C'est un acteur bancableは「ヒット性をもった(大金を生む)俳優だ」という意味だけど、これとよく似た形容詞bancalは「不安定な、不確かな」という意味なので気をつけて。
— ふつごぽん(フランス語の豆知識) (@futsugopon) August 1, 2024
不定詞の語尾が-querの動詞から接尾辞が-ageの派生名詞をつくるとき、braquerからはbraquage(武装襲撃)、bloquerからはblocage(遮断)という名詞ができるわね。後者はもともと動詞がblocという名詞から派生したものなので、接尾辞をつけるときにCが復活するのだと考えられるわね。
— ふつごぽん(フランス語の豆知識) (@futsugopon) August 2, 2024
二人称単数の命令形で語末のSがとれるのは第一群規則動詞だけではなくて、ouvre (ouvrir)、aie (avoir)、sache (savoir)のようなものがあるけれど、-esで終わる命令形は存在しないのでSがとれると考えたらいいかと思うわ。Sがとれた命令形で語末字がEでないのは、allerの命令形vaだけよ。
— ふつごぽん(フランス語の豆知識) (@futsugopon) August 3, 2024
Comment va-t-il ?はTの後にトレデュニオンを使うけれど、Va-t'enのTはteがエリジオンしたものなのでアポストロフを使うわよ。一方、vousに対する命令の場合はAllez-vous-enになります。また、Vas-yの場合は母音衝突を避けるために語末のSが復活するけど、Va-t'enのvaにはSがつかないの。
— ふつごぽん(フランス語の豆知識) (@futsugopon) August 4, 2024
【RT希望】フランス語オンライン講座はオンラインなのでどこからでも受けられます。興味がある方はぜひともお問い合わせください。🙏🏼🙇🏻♂️ 基本的に月謝は一回90分、月4回で12,000円(税込)です🙂 初回は無料体験授業ができます。https://t.co/xIvxf51Qm5
— 油川フランス語・英語教室(青森市)〜オンラインも (@aomori_france) August 4, 2024
【New!】 7月29日から8月3日までのフランス語オンライン講座の内容を簡単に紹介しています。どのクラスも生徒さんを募集しています。オンライン無料見学を受け付けております。>フランス語オンライン講座一週間のまとめ(2024年7月29日~8月3日) https://t.co/in5jMhGt2r
— 油川フランス語・英語教室(青森市)〜オンラインも (@aomori_france) August 4, 2024
ふつごぽんの中の人が一人で全部やっています。Zoomオンライン見学も受け付けております。興味がある方はぜひともお問い合わせください。 https://t.co/JVaMuPSR4d
— ふつごぽん(フランス語の豆知識) (@futsugopon) August 4, 2024
近日中にフランス語A1(月17:30~19:00)、フランス語B2(土13:00~14:30)を開講し、9月からはフランス語の発音(月13:30~15:00)、フランス語入門(土16:30~18:00)を開講します。興味がある方はお問い合わせください。詳細はこちらのリンクをご覧ください。https://t.co/mmm6rbSomY
— 油川フランス語・英語教室(青森市)〜オンラインも (@aomori_france) August 4, 2024
オンライン講座「原語で親しむフランス文学」は毎週火曜日午後7時30分~9時です。詳しくは以下のリンクをご覧ください。無料体験授業ができるので、お気軽にお問い合わせください。今はバルザックを読んでいます。 https://t.co/QC2Ts2cZNB…
— 油川フランス語・英語教室(青森市)〜オンラインも (@aomori_france) August 4, 2024
ユーチューブに動画を投稿していますので、チャンネル登録と高評価をお願いします。https://t.co/50llLMc2FE
— ふつごぽん(フランス語の豆知識) (@futsugopon) August 4, 2024
【今週の一曲】Philippe Katerine – Nu (2024) https://t.co/keNwdImnIz
— フランス語の音楽動画@ふつごぽん (@futsugopon_vj) July 29, 2024
Wallace Cleaver – plus rien n'est grave (2024) https://t.co/ytOQ5oawZ2 ワラス・クリーヴァーことレオ・ゴンは1998年ロワーレシェール県生まれのラッパー。これはサードアルバム、merciの収録曲。最近フランスに増えてきている繊細な感覚をもったラッパーの一人。短編映画仕立てのクリップ。♡
— フランス語の音楽動画@ふつごぽん (@futsugopon_vj) July 29, 2024
Jean-Pierre Lugan – Hiza-guruma (1969) https://t.co/tiSre0lxPQ フランスの柔道人口が多いことがにわかに話題だが、これは1969年のフランスの歌で、サビの歌詞が柔道技の名前。日本と中国の音楽を混同した歌は多いが、これはインドと混同したもので、シタールがびんびん鳴り響く珍品。(音だけ)
— フランス語の音楽動画@ふつごぽん (@futsugopon_vj) July 30, 2024
Jeanne Bonjour – La nuit (2024) https://t.co/iu54qaCAfy ジャンヌ・ボンジュールはレンヌ出身のアーティスト。これはモリトールというパリの娯楽施設が出している音楽コンピレーション第4弾の収録曲。三拍子の部分とダンス部分が組み合わされた曲で、メロディーも凝っていて面白い。
— フランス語の音楽動画@ふつごぽん (@futsugopon_vj) July 31, 2024
Marc Hurtado & Mark Cunningham – Uni (2024) https://t.co/a6Jn8MbQrS マルク・ユルタドは1962年モロッコのラバト生まれのミュージシャン。これはノーウェイブのグループ、マーズのマーク・カニングハムとの共演作、Infiniの収録曲。無拍のノイズにフランス語のつぶやきが乗るアバンギャルド音楽。
— フランス語の音楽動画@ふつごぽん (@futsugopon_vj) August 1, 2024
Frankie Jordan – Le transistor (1961) https://t.co/lRqJPcQEpW フランキー・ジョルダンは1938年アルジェリアのオラン生まれの歌手。イェイェ歌手のスターが集まった1966年の「世紀の写真」に写っている歌手の一人である。これはエディー・ヴァルタン作曲のオリジナル曲としてはごく初期のもの。
— フランス語の音楽動画@ふつごぽん (@futsugopon_vj) August 2, 2024
Klô Pelgag – Libre (2024) https://t.co/oBGBSjq7ev クロー・ペルガグことクロエ・ペルティエガニョンは1990年ケベック州生まれのアーティスト。これは4枚目のアルバム、Abracadabraからの先行曲。エレクトロポップ風のサウンドでいつもよりもポップなメロディーがよいが、コーダはプログレ風。
— フランス語の音楽動画@ふつごぽん (@futsugopon_vj) August 3, 2024
Les Rita Mitsouko – Le petit train (1988) https://t.co/BP3Cn4SPzz リタ・ミツコは1984年にアルバムデビューして2007年まで活動した夫婦デュオ。これはサードアルバム、Marc et Robertの収録曲。楽しげな歌に聞こえるが、第二次大戦中にユダヤ人を強制収容所に運んだ列車についての歌である。
— フランス語の音楽動画@ふつごぽん (@futsugopon_vj) August 4, 2024
Je vous en prieという短い文にフランス語学習者が発音を苦手にしている子音が四個含まれています。この動画ではこれらの子音の発音の練習の仕方をわかりやすく紹介していますので、ぜひご覧ください。よろしければチャンネル登録と高評価をお願いします。