• 「油川フランス語・英語教室」開講中

新着情報

フランス語オンライン講座一週間のまとめ(2025年4月21日~26日)

機能は近所の野木和公園に桜を見に行きました。夕方だからかもしれませんが、例年どおりほとんど人がいませんでした。穴場なのでお勧めします。 青森市にある油川フランス語・英語教室ではオンライン講座を開講して …

続きを読む

ふつごぽんツイート一週間の全新規投稿(2025年4月14日~20日)

「人が聞きたくないような嫌なことを予言する」ことをjouer les Cassandreというわよ。これはギリシア神話においてトロイアの滅亡を予言したが誰にも信じられなかったカッサンドラのようなことを …

続きを読む

フランス語オンライン講座一週間のまとめ(2025年4月14日~19日)

近日中にフランス語の発音についての講座を始める予定なので今テキストをつくっていますが、なかなか進みません。フランス語の発音の基礎を身に着けたい方はしばらくお待ちください。 青森市にある油川フランス語・ …

続きを読む

ふつごぽんツイート一週間の全新規投稿(2025年4月7日~13日)

Qui le croirait ?(誰がそんなことを信じるだろうか)においては「そんなこと」の実現可能性が低いけれど、Qui l'aurait cru ?(誰がこんなことがありうると信じていた …

続きを読む

フランス語オンライン講座一週間のまとめ(2025年4月7日~12日)

新年度が始まり青森市もだんだん暖かくなってきました。昨日、今日の日中は暖房をつけていない部屋の窓を開けて換気しました。まだ風は涼しいですが気持ちがいいですね。 青森市にある油川フランス語・英語教室では …

続きを読む

ふつごぽんツイート一週間の全新規投稿(2025年3月31日~4月6日)

「約束する」という意味の動詞はpromettreで、「~に~することを約束する」をpromettre à qqn de inf.というけれど(Je te promets de le faire)、その …

続きを読む

フランス語オンライン講座一週間のまとめ(2025年3月31日~4月5日)

4月になって庭の雪もなくなってしまいましたが、春とはいえ青森市はまだ暖かくなくて寒い日が続いています。この調子で夏も暑すぎなければいいのですが、そうもいかないのでしょうね。 青森市にある油川フランス語 …

続きを読む

ふつごぽんツイート一週間の全新規投稿(2025年3月24年~30日)

女性名詞retrouvaille(再会)は原則的に複数形でだけ使うので、Nous avons fêté nos retrouvailles(私たちは再会を祝した)というような言い方をするわよ。あまり使 …

続きを読む

フランス語オンライン講座一週間のまとめ(2025年3月24日~29日)

青森でもすっかり春になり、雪も解けてしまいましたが、昨日と今日は少し雪が降りました。3月末になっても市内で雪が降るのは珍しいような気がしますが、今ほど温暖化が進んでいない頃は年によってはそんなこともあ …

続きを読む

ふつごぽんツイート一週間の全新規投稿(2025年3月17日~23日)

動詞refuserは基本単語で「拒否する」という意味だけど、これと似たréfuterは「反駁する、反論する」という意味なので区別に注意が必要ね。また、récuserという動詞は「異議を申し立てる」とい …

続きを読む