Sで始まる単語に接頭辞をつけた場合、無声音を保つためにSが重なることがあるわ。たとえばsaisirにdé-やre-をつけたdessaisirとressasirがあるわね。このとき接頭辞がその発音を保つ …
続きを読むAttaquerという動詞から派生した形容詞・名詞はattaquantで、communiquerから派生した形容詞・名詞はcommunicantね。どこで区別したらいいかというと、原則的には-cati …
続きを読むNouveauとneufは類義語だけど、後者が「未使用の」という意味になる点においてかなり意味が違うとも云えるわね。「新車」はvoiture neuveよ。また、projet neufは不動産用語で「 …
続きを読む「聞く」という意味の動詞ouïrはあまり使わないようでいて結構よく聞く単語ね。主語に合わせて活用することはほぼなく、J'ai ouï dire que…(…だと聞いた)などの表現をよく使います …
続きを読むŒuvreを男性名詞として使う用例には、代表的なものとして建築用語のgros œuvre(躯体工事)、second œuvre(仕上げ工事)があるけど、他に錬金術における「錬金術の成功、賢者の石の発見 …
続きを読むハーブティー(herb tea)のことをフランス語ではtisaneあるいはinfusionといい、théという飲み物は茶葉を使ったものに限られるのよ。よってthé à la mentheはミントの葉だ …
続きを読むBeaucoup d'entre nousやla plupart d'entre vousなどが主語のとき、動詞の活用はほとんどの場合三人称複数になるわよ(Beaucoup d' …
続きを読むNommémentとnominativementは「名指しで」という意味の副詞だけど、前者は「特に」という意味にもなるわよ(L'influence du climat, et nommémen …
続きを読む「無頓着な」という意味の形容詞négligentは動詞négligerの現在分詞négligeantと少し綴りが違うことに気をつけてね。一方、「親切な」という意味で使われる形容詞(文章語)oblige …
続きを読むPersonneという単語は名詞でありながら否定の不定代名詞にも用いられるけど、motにも限定的ながら似たような用法があるのよ。たとえばJe ne dis motは「私は一言も云わない」という意味で、 …
続きを読む