寒そうにしている人に「寒いの?」と聞くときはTu as froid ?などと聞き、Il fait froid ?とはあまり云わないわよ。今の天気、温度は自分でわかっているからね。寒いのに薄着の人にはT …
続きを読む
語末が-èsの単語のうち、près、progrès、succèsなどはSを読まないけれど、cacatoès、herpès、palmarèsなどではSを発音するわよ。後者はラテン語、ギリシア語、その他の …
続きを読む
フランス語が母音衝突を嫌うというのは事実だけど、母音衝突が避けられないことも多々あるのよ。たとえばIl va à Avignonと云うとき、Aの音が三つ続くわね。このときこの母音の連続は極力滑らかに発 …
続きを読む
動詞pardonnerとobéirは、人を主語にした受身は可能だけど、人は直接目的補語ではなくて間接目的補語になるという共通点をもっているのよ。よって「彼女は許された」はelle a été pard …
続きを読む
「四月頭に」はau début (du mois) d'avrilと云えるけれど、より簡潔にはauもdeもなしで単にdébut avrilと云うことができるわよ。同様に「五月末に」はà la …
続きを読む
「(東方教会の)イコン」を意味するicôneは女性名詞だけど、ときにアクサンシルコンフレクスなしの綴りも見かけることがあるわ。記号論の用語「イコン(類似記号)」や「(PCなどの)アイコン」はアクサン記 …
続きを読む
民族学や人口学で用いる「兄弟姉妹」を意味する単語にfratrieがあり、これはfrèreの派生語だけど、これの同音異義語にphratrieがあるわ。これも民族学用語で、共通性をもつ複数の氏族が結合した …
続きを読む
米国の自動車キャデラック(Cadillac)をフランス語話者はキャディヤック風に発音するけど([kadijak])、別に勝手にフランス語風に発音しているわけではなくて、18世紀初頭にデトロイトの町をつ …
続きを読む
フランスには地方によってさまざまな風の名前があるわよ。たとえば地中海沿岸で吹く風には、主にローヌ川流域地方に吹く北風のmistral(男性名詞)、ラングドック地方に吹く北西風のtramontane(女 …
続きを読む
「三番目以後があるときの二番目はdeuxièmeで、二つしかないものの二番目がsecond」とよく説明されるけど、それでは映画賞などの「助演」がsecond rôleであることの説明がつかないわね。よ …
続きを読む