オセアニアにあるフランス領のニューカレドニア(la Nouvelle-Calédonie)の住民はNéo-Calédonienだけど、メラネシア系の先住民族はKanakと呼ばれるわ(古いつづりではCa …
続きを読む
「私の父と母」というときにpère et mèreをひとかたまりの一種の複数名詞のようなものと考えて、mes père et mèreということができるわよ。このような限定詞の複数形の使用例は限られる …
続きを読む
Racismeということばは否定的な意味をもつけど、raceという単語そのものもracisteが使用するものだと考えられることがあるわね。できるだけこの単語は使わない方がいいと思うわ。一方racéとい …
続きを読む
Ça m'étonneraitは仏和辞典を引くと「まさか」と出てくるわね。意味としてはそれでいいけど、細かく考えると「もしそんなことがあるとしたら私は驚いてしまうだろう」ということよ。これは条 …
続きを読む
「樹皮」のことをécorceといい、「樹皮を剥ぐ」という動詞はécorcerだけど、動物の「皮を剥ぐ」の意味ではécorcherを使うわよ。Écorché vifは「生きたまま皮を剥がれた人」という恐 …
続きを読む
CNRSの略称で知られるle Centre national de la recherche scientifique(フランス国立科学研究センター)の名前においてCentreの頭文字だけが大文字にな …
続きを読む
数字を使った慣用句というのとはちょっと違うけど、Dites trente-trois(33と云いなさい)という決まり文句があるわね。これはお医者さんが聴診のときに患者に云うことばだとされています。もっ …
続きを読む
Patrimonialはpatrimoine(資産)の形容詞だけど、これによく似ているmatrimonialという形容詞はmariage(結婚)の形容詞なのよ。Agence matrimonialeは …
続きを読む
労働組合や学生組合などの組合のことをsyndicatといい、フランスの代表的な労組にはCGT(労働総同盟)やCFDT(フランス民主主義労働同盟)があるわね。学生組合の方はUNEF(フランス全国学生連盟 …
続きを読む
フランス語で早口ことばのことをvirelangue(男性名詞)というわよ。代表的なものにUn chasseur sachant chasser sait chasser sans son chien( …
続きを読む